鳥浜パイプ堤
二週間ぶりの釣りですが~何処も渋い状況になっている様ですねぇ。
あれほど釣れてた黒鯛君達は何処へ行ってしまったのか?
TEAM HONMOKU ANGLERSメンバーのW原さん、S木さん、T葉ちゃんと
4人で鳥浜パイプ堤へ。
相性のいい鳥浜ならいい結果が出せるかな~と期待して乗り込みましたが・・・。
7時半、めぐみより出船。
http://megumi39.main.jp/kurodairoman/
すぐに誰かがモーニングで獲るだろうと思っていたのですが誰もアタリが無い模様
情報通り、渋いみたいですねぇ~。
のぞ平も低い方のパイプを探りますがフグアタリのみ。
これはカナリ厳しい
魚は居るみたいですね~。
何とか早い内に一枚欲しいところ。
色々とエサを替えてみますが反応無し。
S木さんはカサゴをゲット(笑)。
ちょっと早目のお昼で小休止。
釣れない釣りは疲れます
のぞ平、高い方は苦手です
高いところが苦手だし、堤防が揺れているのが気持ち悪い(笑)。
オーバーハングでW原さん本日二枚目ゲット
W原さんも鳥浜と相性GOOD
羨ましいなぁ~。
底で掛けたらしいです。
あともう少し!ってとこでパイプに巻かれてしまい、暫く待ってみますが残念ながら出て来ません
泣く泣くライン切断
のぞ平とT葉ちゃんはカンデコ撃沈。
結局、全体で7枚の釣果。
ん~やはり何処も厳しいですねぇ~
秋の爆はあるのでしょうか?
« 横浜沖堤・赤灯 | トップページ | 横浜大黒海釣り施設 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
揺れるのイヤ…(´・ω・`)
投稿: のっつぉこぎ | 2018年9月11日 (火) 13時37分
のっつぉこぎさん、コメントありがとうございます

高いし揺れるし釣れないし(笑)
疲れました~
投稿: のぞ平 | 2018年9月15日 (土) 06時58分