川崎新堤
いよいよ、あちらこちらで釣れてるよ~情報。
しかしながら、今年はイガイの着きが悪いとのこと。
去年爆爆だった川崎はどうなんでしょうね~?とチームメンバーのT葉ちゃんと川崎へ。
長八の船着場に行くと、N田さん、F澤さん、KAZZさんも。
7時半出船。
https://chohachi.co.jp/services.html#teibou
N田さんとT葉ちゃんと伴に1番へ。
モーニングはあるのか?
・・・・・・(-_-;)
潮の流れもアタリも無く、沈黙の川崎新堤。
2番で降りた、KAZZさんとF澤さんはまだタックルの準備もせず!?
「勝負は15時からでしょ!」とKAZZさん(笑)
笑ってはいたものの、黒鯛からの反応は全く無くホントにそんな気がしてきた。
暫し、昼寝タイム(-_-)zzz
一時間程睡眠、目が覚めるとF澤さんが。
やっと動き出した模様(笑)。
13時過ぎにT葉ちゃんが「アタリました!」とのこと。
周辺を丹念に落としていると、止まりアタリで本日の一枚目ゲット!
周りでもバタバタと釣れ始め時合い到来。
のぞ平も二枚目をかけたものの、玉ノ柄が壊れてて伸びきらない為
ナカナカタモ入れ出来ず苦戦(笑)。
玉ノ柄買わなくちゃなぁ~(^_^;)
で、時合い終了・・・。
「もう一枚欲しい!」とアタリを求めて歩いてはみたものの、反応は無し。
今日はここまでか・・・。
折り返して1番の船着場へ戻る途中で、引き込みのアタリ。
小さいけど元気に引いてくれました。
お迎えが見えて納竿。
前回入魂出来なかった、黒工のXTも入魂完了。
去年の様な爆発はあるのでしょうかねぇ、川崎新堤?
N田さんは流石の五枚。
T葉ちゃんはキーパー一枚とチンコロ一枚でした。
爆爆を期待して、また来よう~っと。
« 横浜本牧海釣り施設 | トップページ | 横浜大黒海釣り施設 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント